トップページ

施設の紹介

大人コース

子どもコース

ヨガ・ダンス

行事・スケジュール

入校のご案内

五つの理念

冬休み水泳教室

求人情報

安全水泳・着衣水泳

高鍋絵美選手

ピラティスレッスン

受付時間(月〜金曜日:AM10:00〜PM8:00、土曜日:AM10:00〜PM6:00、休校日:日曜日・祝日)

お問い合わせ(TEL:0948-82-3166、FAX:0948-82-3066)

■関連施設
鍼灸・整骨院 カホ



 

 
1985年9月20日生まれ・AB型
   
1998年3月 稲築町立稲築西小学校卒業
2001年3月 稲築町立稲築中学校卒業
2004年3月 福岡県立嘉穂高等学校卒業
2008年3月 鹿屋体育大学卒業
  現在、鹿屋体育大学職員
   
   
1999年度
全国中学校選抜水泳競技大会
200m自由形8位
2000年度
全国中学校選抜水泳競技大会
200m自由形優勝
2002年度

全国高等学校水泳競技大会
200m自由形5位

2005年度
日本選手権200m自由形5位
2006年度
日本選手権200m自由形4位
2007年度
日本選手権200m自由形4位
 
ユニバーシアード(バンコク)・世界競泳(千葉)に出場
 
鹿屋体育大学チームとして200mリレーの日本記録樹立
2008年度
日本選手権200m自由形3位
    オリンピック代表をリレーで獲得


  

   


  

☆高鍋選手が帰ってきました!

高鍋絵美選手が国体出場前の9月10日に帰ってきました!
オリンピック出場にあたりお世話になった嘉麻市役所・飯塚市役所・麻生太郎事務所にお礼のご挨拶にお伺いした後、練習もかねてカホスイミングスクールに。

下の写真はその時の様子です。
オリンピックに出場した時の話や感想を
子供たちにしてくれました。
花束を贈呈してくれたのは上級コースの長野 真人(ながの まさと)くんです。
子供達から「写真をとってください」「握手してください」
「サインください」と大人気!!
忙しい中、快くしてくれましたよ(#^.^#)
その後は選手クラスと一緒に泳いでいました。

今後の進路は相談をして決められるそうです。
本当にお疲れさまでした(^O^)/
そして私達に感動を与えてくれてありがとうございます。

   


  

平成20年10月15日(水)、高鍋選手が福岡県議会・スポーツ議員連盟より感謝状をいただきました。
スポーツ議員連盟感謝状とは、北京オリンピック大会の出場を果たし、その競技に取り組む姿勢で県民に与え、青少年に未来への可能性を示された選手の人たちに感謝の意を表すものです。
一緒にオリンピックに参加した、柔道の谷亮子選手、ソフトボールの上野由岐子選手などとともに壇上にあがり、贈呈式が行われました。

   

  
 
  ■JOC(日本オリンピック委員会)
  ■日本水泳連盟